結婚相談所のお相手探しは「条件」がすべて
「条件で結婚相手を選ぶ」というと、
あまりよくない印象を受ける方もいるでしょう。
結婚相談所を通じての出会いは、すべて条件で決めましょう、
というと言い過ぎかもしれませんが、
それが一番手っ取り早い道ではないかと思います。
私たちの結婚相談所が、
入会された会員さんに対しまず行っているのは、
「どんな結婚生活を送りたいか」のヒアリングです。
今の時代は、結婚生活と一言で言ってもだいぶ多様化しました
一昔前は男性が稼ぎ、
女性は家に入り妻として母として家のことをする、
が普通でしたが、今は共稼ぎが当たり前になっています。
また、男性よりも女性のほうが稼ぎがよく、
その分忙しいので家のことをしている暇がない、
というケースも増えてきています。
そういう方であれば
「結婚後もバリバリ働いていたい。
家のことはあまりやっている時間はないので、
自分がやるよりも男性にやってほしい」と望む方も珍しくありません。
そのような条件をしっかり聞くことができれば
「男のほうが稼ぎがよくないと、とはまったく思わない。
稼げる人が稼げばいいので、女性のほうが収入がよいならば、
家のことは自分がやればいい」
と思う男性をご紹介することができます。
このほかにも、子供は欲しいか。
欲しいならば何人か、といったことも、
その方の結婚生活における重要なポイントです。
「条件を固める」とは「無駄なハードルをなくすこと」
と言えるかもしれません
ある方が言っていたのは、
「結婚してから2人で乗り越えるべきことはいろいろある。
人生、何があるかわからなくて壁はたくさんあるのだから、
余計な壁はできるだけ少ないほうがいい」
女性は結婚の前に恋愛をしたいという方が多いのですが、
結婚を目的にすると、
恋愛はゴールに対し遠回りになることもよくあります。
その方の条件にバッチリな方をご紹介すると、
たいていみなさんの反応は「え〜」というものです 笑
条件に合う人を、で見ていくと、
恋愛相手としては物足りない方が候補になります。
「恋愛の対象と結婚相手は別物」
「結婚相談所で出会う相手は、条件から見ていったほうがいい」
このあたりのことは、
結婚相談所に入会することを考えている方には、
まずご認識いただきたいポイントです。
その前提のもとで、
ぜひ運命の方に出会っていただきたいと思います。